タコアタマブログ

毎日ブログを更新中。そして毎日ブログについて学び中。

「自分だからこそ書ける記事」を書くことが大事【ブログ実践記52日目】

 

f:id:tbwdkc:20210617053100p:plain

成功するには幸運と根気、そして継続する粘り強さが必要、「運根鈍」。

経験をアウトプットし続けるブログ実践記52日目。

 

今日やったこと

まずは今日やったことから。

 

昨日の復習「記事のボリューム、更新頻度、画像の使用を意識して書く」

昨日は、はてなブログアカデミーのコース6で紹介されている「モチベーションを保つ」について学んでいた。

hatenablog.com

2020年はてなブログランキングの44位~46位までのブログをチェックしたところ。

ブログを調べてわかったことは、

  • 記事のボリューム
  • 更新頻度
  • 画像の使用

などの特徴がある。

どのブログにも当てはまるというわけではないが、はてブがつくような記事を書くためには、これらを意識しておくことも大切だ。

tbwdkc.hatenablog.com

今日もブクマ数ランキング47位以降のブログをチェックしていく。

 

今日チェックしたブログ

47位にランクインしたのは、竹田さんのブログ「アスペ日記」。

takeda25.hatenablog.jp

ブクマ数ランキングに多かった新型コロナウイルス関連の記事だが、ちょっと内容が難しくて理解するのが…。

誰かのツイートやニュースなどに意見をするタイプの記事というところも、ブクマ数が多いパターンの一つではあるが、こんな頭の良さそうな記事を書いてみたい。

takeda25.hatenablog.jp

 

48位にランクインしたのは、すずすけさんのブログ「パパ教員の戯れ言日記」。

blog.edunote.jp

こちらも新型コロナウイルスに関連した記事で、臨時休校要請が出たときの様子がリアルに書かれていて、全国の先生たちはこんな状況で大変だったのかと理解。

ブクマ数ランキングには新型コロナに感染したとき人の記事もあったが、実際にどんなことがありどんなことを考えたのかを時系列順に書くのも一つの方法と言える。

blog.edunote.jp

 

49位にランクインしたのは、名取宏さんのブログ「NATROMのブログ」。

natrom.hatenablog.com

またまた新型コロナウイルス関連の記事だが、専門家からの意見ということで記事が注目されたと思われる。

多くの人が興味のある内容なのはもちろんのこと、見出しもあり、文章もわかりやすく、きちんと伝わるように書いているのがわかる。

natrom.hatenablog.com

 

最後50位にランクインしたのは、二宮鉄平さんのブログ「二宮日記」。

ninomiyateppei.com

ビジネス系のノウハウについて書かれている記事で、画像もあってわかりやすい内容となっている。

しかもPDFをダウンロードできるようにしてある親切設計なので、こういった一工夫が大事なのかもしれない。

ninomiyateppei.com

 

やったみた感想

今日はランキング47位~50位までの4ブログをチェックした。

今回は新型コロナウイルス関連が多く、やはりどんなテーマで記事を書くのが重要なのかがわかる。

また、専門家であったり、当時者であったり、分析的であったりと、様々な切り口から記事が書かれているから、それだけ「はてブ」がつくのかもしれない。

「自分だからこそ書ける記事」を書くことが大事なのだろう。

そのためにも、

  • 自分の経験

をアウトプットした記事がポイントになると思う。

自分の経験で得た知識や考え方を利用して、書きたいテーマについて書いくことが必要。

まずは、このブログでも「ブログ」について学び、その経験をアウトプットし続けていきたい。

 

ついに2020年はてなブログランキング全50記事をチェックし終えた。

明日は、週刊はてなブログの他のコンテンツで紹介されているブログをチェックするか、これまでのブクマ数ランキングのブログについて情報を整理するか迷っているところ。

 

これまで書いた「ブログを続けるコツ」に関する記事の一覧はこちら。

tbwdkc.hatenablog.com


 

 

お題「続ける事に意味がある『涓滴岩を穿つ』」